【第2類医薬品】 コッコアポL錠 180錠 クラシエ

通常価格:¥ 2,420 税込

¥ 2,420 税込

商品コード: y003889-000-000

JANコード:

数量

【商品説明】

●第2類医薬品


●商品名 コッコアポL錠





製造販売元 クラシエ製薬(株)





販売会社 クラシエ薬品(株)





医薬品分類 一般用医薬品





小分類 防已黄耆湯 一般用医薬品分類





リスク区分 第2類医薬品 リスク区分





包装 60錠,84錠,180錠,360錠





KEGG DRUG D07040








成分





(12錠(4212mg)中)





防已黄耆湯エキス粉末 ( D07040 ) 3200mg





ボウイ ( D06785 ) 5g





オウギ ( D06687 ) 5g





ビャクジュツ ( D06780 ) 3g





タイソウ ( D06758 ) 3g





カンゾウ ( D04365 ) 1.5g





ショウキョウ ( D06744 ) 1g





添加物 タルク





ステアリン酸マグネシウム





二酸化ケイ素





カルメロースカルシウム(CMC-Ca)





クロスカルメロースナトリウム(クロスCMC-Na)





水酸化アルミナマグネシウム





ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール





ヒプロメロース(ヒドロキシプロピルメチルセルロース)





色 褐





本文情報





効果・効能











体力中等度以下で,疲れやすく,汗のかきやすい傾向があるものの次の諸症:肥満に伴う関節のはれや痛み,むくみ,多汗症,肥満症(筋肉にしまりのない,いわゆる水ぶとり)





特徴











●「コッコアポL錠」は,漢方の古典といわれる中国の医書「金匱要略」に収載されている「防已黄耆湯」という薬方です。





●疲れやすく,汗のかきやすい方の水ぶとり,むくみなどに効果があります。





使用上の注意











■相談すること





1.次の人は服用前に医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください





 (1)医師の治療を受けている人





 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人





 (3)高齢者





 (4)今までに薬などにより発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人





 (5)次の症状のある人





  むくみ





 (6)次の診断を受けた人





  高血圧,心臓病,腎臓病





2.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください











[関係部位:症状]





皮膚:発疹・発赤,かゆみ





消化器:食欲不振,胃部不快感











 まれに次の重篤な症状が起こることがある。





 その場合は直ちに医師の診療を受けてください。











[症状の名称:症状]





間質性肺炎:階段を上ったり,少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる,空せき,発熱等がみられ,これらが急にあらわれたり,持続したりする。





偽アルドステロン症:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。





ミオパチー:手足のだるさ,しびれ,つっぱり感やこわばりに加えて,脱力感,筋肉痛があらわれ,徐々に強くなる。





肝機能障害:発熱,かゆみ,発疹,黄疸(皮膚や白目が黄色くなる),褐色尿,全身のだるさ,食欲不振等があらわれる。











3.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください





4.長期連用する場合には,医師,薬剤師又は登録販売者に相談してください











用法・用量











1回15才以上4錠,14~5才2錠,1日3回食前又は食間





5才未満は服用しない





用法に関する注意











小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。





保管及び取り扱いに関する注意











(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。





(2)小児の手の届かない所に保管してください。





(3)他の容器に入れ替えないでください。





 (誤用の原因になったり品質が変わります。)





(4)ビンの中の詰物は,輸送中に錠剤が破損するのを防ぐためのものです。開栓後は不要となりますのですててください。





(5)使用期限のすぎた商品は服用しないでください。





(6)水分が錠剤につきますと,変色または色むらを生じることがありますので,誤って水滴を落としたり,ぬれた手で触れないでください。





その他











■健康アドバイス





●食事はバランスよく





早食い・ドカ食い・欠食といった食パターンは,栄養のバランスをくずし肥満の原因になります。食べ過ぎや偏食を避け,バランスのとれた食事を心がけましょう。





●適度な運動をしましょう





適度な運動は,血液循環を高めて体の働きを活発にします。スポーツは,心地よい肉体疲労とともに,ストレス解消にもつながります。





会社情報





問い合わせ先











クラシエ薬品株式会社





お客様相談窓口





(03)5446-3334





10:00~17:00(土,日,祝日を除く)





ホームページ www.kracie.co.jp





販売元住所等











クラシエ薬品株式会社





〒108-8080 東京都港区海岸3-20-20





製造販売元住所等











クラシエ製薬株式会社





〒108-8080 東京都港区海岸3-20-20

この商品のレビュー ☆☆☆☆☆ (0)
この商品のレビュー ☆☆☆☆☆